金融関連業界書籍
1・<業界の最新常識> よくわかる証券業界
価格:1,365 (税込)
著者:山崎 元 (著), 鈴木 雅光 (著)
出版社:日本実業出版社
発売年月:2006/3/16
「◆業界知識が満載
証券業界の過去、最新動向、今後の展望や証券業界の儲けのしくみなど、証券業界へ就職を志望する学生や、業界人であれば 知っておきたい知識が満載です。
◆独自の業界展望論と就職・転職術
歯に衣着せぬ本音の発言を得意とする山崎元氏、鈴木雅光氏の持ち味を生かし、「ネット証券の台頭」、「大手証券の今後の方向性」、「準大手証券会社や銀行傘下の証券会社の今後」などについて「独自の業界展望論」を記しております。
◆大金持ちになるための証券会社への就職・転職
両著者は読者に「大いに張り合いをもって働いて、大成功して、大金持ちになって欲しい」(はじめにより)としており、 そのために、就職先として証券会社の選択法、転職しやすい証 券会社の職種、といった成功する「就職・転職」など役立つ内 容を多く盛り込んでいます。
(amazon.co.jpより)」
2・比較日本の会社 証券会社 新訂版
価格:1,365 (税込)
著者:杉村 富生 (著)
出版社:実務教育出版
発売年月:新訂版版 2005/10/25
「ネット取引の急成長、新しい金融商品の登場、合併・統合など、活気を取り戻しつつある業界の現状と明日の姿。会社情報、業界情報を一冊にパック!最新の動向をわかりやすく解説。各社の特色、実力を浮き彫りに。採用関連情報と入社後の生活。(amazon.co.jpより)」
3・銀行〈2007年度版〉
価格: 1,300円
著者:伊藤 雄一郎
出版社:産学社
発売年月:2005/10
「不良債権の重しが取れたメガバンク、多様化する銀行員の働き方…。再編成された銀行業界のしくみから最新情報まで詳しく解説する。2007年度版。 (amazon.co.jpより)」
4・元銀行支店長が教える銀行の急所―ここを攻めるとこんなに得する
価格:1,575 (税込)
著者:佐藤 一郎 (著)
出版社:東洋経済新報社
発売年月:2006/11
「新規融資開拓先に選ばれるための具体的な方法や、新規の金融機関との折衝のノウハウ、貸出審査の際に銀行が見るポイント、金利引き上げ要請への対応の仕方など、現役銀行員は口にできない銀行の急所を明かす。(amazon.co.jpより)」
5・2010年の金融―変貌するリテールと次なるビジネス戦略
価格:1,680 (税込)
著者:野村総合研究所コンサルティング事業本部 (著), NRIアメリカ (著)
出版社:東洋経済新報社
発売年月:2006/09
「キーワードは「消える金融」と「創る金融」。2010年に向けて、「加速する金融再編の方向」と「競争優位に立つための条件」を徹底分析。アジアのリテール金融ビジネスについても触れる。 (amazon.co.jpより)」
6・図解入門業界研究 最新クレジット/ローン業界の動向とカラクリがよーくわかる本
価格:1,365 (税込)
著者:平木 恭一 (著)
出版社:秀和システム
発売年月:2006/01
「本書では、クレジットカード、信販、消費者金融の3業態をクレジット/ローン業界としてひと括りにして取り上げ、業界関係者のナマの声も盛り込みながら、それぞれが抱える課題と将来動向について詳説しました。
(amazon.co.jpより)」
7・<業界の最新常識>よくわかる クレジット&カード業界
価格:1,365 (税込)
著者:増渕 正明 (著)
出版社:日本実業出版社
発売年月:最新版版 2004/1/22
「本書では、クレジット&カード業界が歩んできたこれまでの歴史、それを支えている企業(信販会社、銀行系クレジット会社、流通系クレジット会社等)、商品、テクノロジー、顧客サービス、システムなどの現状と課題についての基本的な事柄を簡潔にまとめている。 (amazon.co.jpより)」
8・図解 クレジット&ローン業界ハンドブック
価格:1,785 (税込)
著者:岩田 昭男 (著)
出版社:東洋経済新報社
発売年月:第2版版 2005/03
「好評既刊の全面改訂版。再編進む業界動向や資本関係、IT業界との融合の動きなどを織り込む。業界関係者だけでなく、他業界の人、消費者が読んでも面白くて役立つ本。 (amazon.co.jpより)」